
GC-O(匂い嗅ぎGC)単一成分の香り
GC-Oとは、GCで分離した揮発成分ひとつひとつを人の鼻で嗅ぐことで香りに寄与する成分を発見する一般的な評価技術です。AEDA法という手法を組み合わせることで、香りの質だけでなく香りの寄与度を数値化することができます。
GC-Oは香りに寄与する成分をふるい分けするのには非常に有効な手段である一方で、その成分が複合香味中でどんな影響を及ぼすかは明らかにできません。しかし、人々が感じる香りは、多数の種類の化合物の集合体であるため、複合香味中で評価することが理想の香料開発に繋がると考えました。
そういった背景から、AROMATCH®、テイスティング-GC®といった派生技術が誕生しました。